第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 攻略:第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 攻略
マーズでマーグを説得するとイベント、マーグを倒せるようになる。
マーグを倒すとイベント、タケル撤退、敵増援。
ロゼのHPをある程度減らすとイベント、タケル再登場。
グアーム(ダイガンド)とロゼを倒すとクリア。
クリア後の次のシナリオ開始前に選択肢「暗黒大陸へ向かう」「宇宙へ向かう」。その後のインターミッションではサブオーダーを忘れずに実行を。
兜甲児をマップの兜家に置くとイベントが発生して、
1話~10話 / 11話~20話 /
21話~30話 / 31話~40話 /
41話~50話
SRポイント取得のコツSRポイント取得のコツ
/ 強い敵の倒し方
SRポイント獲得条件 | |
ダイガンドを撃墜する。ただし、ダイガンドはHP10000以下で撤退する。 ターン制限なども無いため、強い敵の倒し方の戦い方通りに戦えば良い。 |
|
マップ登場敵キャラ原作名 | |
六神合体ゴッドマーズ、天元突破グレンラガン | |
戦闘前会話 | |
味方 | 敵 |
タケル(イベント後) | マーグ |
タケル、マリン、闘志也 | ロゼ |
甲児、竜馬、タケル、シモン | グアーム |
入手可能アイテム | |
場所、又は敵 | 入手アイテム |
マーグ | スラスターモジュール |
グアーム | ランドモジュール |
ロゼ | ハイパージャマー |
31話「対決!マーズとマーグ!」でタケルがマーグを説得してタケルでマーグを撃墜、このマップでタケルでマーグを撃墜すると入手 | 勇者の印 |
甲児がマップ上中央やや右側の「兜家」で待機する | 超合金Z |
強制出撃 | |
パイロット名 | ユニット名 |
タケル | ガイヤー |
ジェフリー | マクロスクォーター要塞艦型 |
スメラギ | プトレマイオス |
ダヤッカ | ダイグレン |
他15機 |